2024 721日 毎月 第3曜 17:00~18:00

リモートシェフ
米澤文雄
(No Code)
菰田欣也
(4000 Chinese Restaurant)
クッカー
梶原善
審査員
大木淳夫
和田明日香
小山薫堂
MC
吉澤閑也
(Travis Japan)
進行
内田嶺衣奈
(フジテレビアナウンサー)

TOURNAMENTトーナメント

過去、リモートシェフの出演で勝利をおさめた経験がある8人のシェフによるトーナメント対決!
料理の腕に加えリモート力でも、一流の力を見せるシェフたちの対決の行方は!?

トーナメント表

RECIPEレシピ

NEW#111 2024年6月16日

今回のクッカー

東貴博
審査員
大木淳夫 和田明日香 小山薫堂

御料理ほりうち 堀内さやかシェフ考案きつねそうめん/かつお節サラダ

材料(4人前)

きつねそうめん
・そうめん 4束
・九条ねぎ 2本
・三つ葉 20本
・柚子 1個
・京あげ 2枚
・わかめ(乾燥) 適量
・七味唐辛子 適量
<A>
・昆布 30g
・煮干し 8本
・干ししいたけ 4枚
・出汁パック 6個
・薄口醤油 200ml
・みりん 200ml
・水 3L
<B>
・砂糖 20g
・薄口醤油 50ml
・みりん 50ml
・出汁パック 1個
・水 700ml
かつお節サラダ
・ベーコン(ブロック) 100g
・新玉ねぎ 大1個
・ピーマン 2個
・みょうが 2個
・パルミジャーノ・レッジャーノ(ブロック) 適量
・かつお節(粉末) 適量
・かつお節 適量
・ポン酢 大さじ2
・刻み海苔 適量

作り方

きつねそうめん
  1. 大きめの鍋に<A>を入れ火にかけ、沸騰の手前で弱火にする。
  2. 別の鍋を用意し、<B>を入れ火にかける。
  3. 京あげ2枚をそれぞれ半分にカットしたら、熱湯にくぐらせ油抜きし、②の鍋に入れ煮込む。
  4. 三つ葉を3cm幅にカットし、柚子の皮の部分を薄くスライスしておく。
  5. 九条ねぎを出来るだけ薄く斜め切りにし、水にさらしておく。
  6. 茹でたそうめんは湯切りし、水でさっと洗う。
  7. ⑥をお椀に入れ、③の京あげをのせる。そこへ①をたっぷり注ぎ、水で戻した乾燥わかめと④と⑤を添え、最後に七味唐辛子をふりかけたら完成。
かつお節サラダ
  1. 新玉ねぎを薄くスライスし、タネを取ったピーマンとみょうがも薄めにカットして、水にさらしておく。
  2. ベーコンを一口大にカットしたら、260℃のトースターで4分焼く。
  3. 水気を切った①と②をボウルに入れたら、そこへパルミジャーノ・レッジャーノを削り入れ、かつお節(粉末)をたっぷり入れる。さらにポン酢を加えて、よく混ぜ合わせる。
  4. ③を器に盛り、かつお節と刻み海苔を添えたら完成。

アロマフレスカ 原田慎次シェフ 考案初がつおとシェイクトマトの冷たいスパゲッティ/はまぐりとブロッコリー あおさ海苔のスープ仕立て

材料(4人前)

初がつおとシェイクトマトの冷たいスパゲッティ
・かつお 180g
・フルーツトマト 3個
・スパゲッティ(1.4mm) 120g
・花穂じそ 適量
・芽ねぎ 適量
・いりごま(白) 2つまみ
・濃口醤油 小さじ2
・ごま油 大さじ2
・EXバージンオリーブオイル 適量
<A>
・レモン 1/4個
・ポン酢 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・EXバージンオリーブオイル 50ml
はまぐりとブロッコリー あおさ海苔のスープ仕立て
・はまぐり 4個
・ブロッコリー 1株
・あおさ海苔 80g
・オクラ 2本
・芽ねぎ 適量
・EXバージンオリーブオイル 40ml
・塩 ひとつまみ
・水 320ml

作り方

初がつおとシェイクトマトの冷たいスパゲッティ
  1. フライパンの上にアルミホイルを敷き、その上にスモーク・チップを広げて着火する。煙が出てきたら、その上にかつおをのせた網を置き、アルミホイルで密閉する(約5分)
  2. ①のかつおの血あい部分を取り除き、5mm角の棒状にカットして、ボウルに入れる。濃口醤油、ごま油、白ごまを入れ軽く混ぜ合わせる。
  3. 湯むきしたトマトのヘタを取り除き、1/4にカットしたら保存瓶に入れる。そこへ<A>を加えて蓋を閉め、しばらく冷蔵庫で冷やしてから15秒ほどシェイクする。
  4. スパゲッティを茹でたら(袋記載の時間より+1分)、湯を切りボウルに移す。別のボウルに氷を張り、そこにスパゲッティの入ったボウルをのせ、かき混ぜながら冷やす。そこに③を半量加え、さらに混ぜ合わせる。
  5. ④を器に盛り付け、残りの③と②をのせ、花穂じその花穂の部分だけを取って散らす。
  6. 最後に根元をカットした芽ねぎを飾り、EXバージンオリーブオイルを回し入れたら完成。
はまぐりとブロッコリー あおさ海苔のスープ仕立て
  1. 水を入れた鍋を火にかけたら、ひと口大にカットしたブロッコリーを入れ、塩を加える。
  2. ①を8分ほど茹でたら、はまぐりを入れて蓋をし、殻があいたら一度取り出す。
  3. ②の鍋に、小口切りにしたオクラとあおさ海苔、EXバージンオリーブオイルを加え、ブロッコリーを潰しながら混ぜ合わせる。
  4. ③を器に盛り付け、はまぐりの身をのせたら、根元をカットした芽ねぎを飾り、EXバージンオリーブオイルを回しかけて完成。

JUDGE勝敗

今回の審査員
大木淳夫 和田明日香 小山薫堂
のジャッジは…?

★★

アロマフレスカ 原田慎次シェフ初がつおとシェイクトマトの冷たいスパゲッティ/はまぐりとブロッコリー あおさ海苔のスープ仕立て

御料理ほりうち 堀内さやかシェフきつねそうめん/
かつお節サラダ
 

TOURNAMENT試合後のトーナメント表

▲画像をクリックすると拡大されます。

ABOUTこの番組について

包丁を握らず、⾷材を触らずに、「⼈に伝える⼒」だけで美味しい料理を作り出す新しい才能。モニター越しから人々に、料理を作る楽しさ、おいしさを伝えることができるシェフこそ、次世代に必要とされるのではないか?番組では若⼿シェフから巨匠まで、様々なシェフが登場。毎回2⼈のシェフがそれぞれ、1⼈のクッカーにモニター越しで指⽰。制限時間30分で料理を作り上げ、その出来映えを競い合う料理対決企画。

対決方法

CAST出演者

チェアマン 小山薫堂

この番組を生み出した仕掛人。リモートシェフコミッティーのチェアマン、そして審査員としてリモートシェフの対決を見守る。

MC 吉澤閑也(Travis Japan)

クッカー経験者の視点から、対決の注目ポイントを伝える番組MC。自宅で思わず真似したくなる調理のコツにも目を向ける。

進行 内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー)

クッカーの様子を実況、制限時間の管理などを行う。時にはシェフ・クッカーに寄り添う言葉をかけ、熱戦の模様を見届ける。